大きい乳首は授乳しにくい?
私が出産した病院は、母乳育児を強く推奨している病院でした。
私は出産直後から母乳がよく出るタイプだったのですが、普通の人よりも乳首が大きいらしく、新生児の赤ちゃんには大きすぎて乳首をくわえてくれなかったのです。
乳首から授乳できずに困った
絞って哺乳瓶に入れて飲ませたかったのですが、「哺乳瓶の乳首を覚えてしまうと赤ちゃんがお母さんの乳首をくわえなくなるからやめたほうがいい」と看護婦さんに説得され、スプーンで母乳をあげることに。
でもやっぱりスプーンでは、なかなか一気にたくさん飲んでくれないので、時間もかかります。
それに、他のお母さんがオッパイから母乳をあげているのを見ると「私はせっかくたくさん母乳が出ているのに、もったいないな」「どうして、こうなってしまったんだろう」と自己嫌悪に陥りました。
それに加えて赤ちゃんが空腹状態なのか、寝つきも悪くなってしまって…。
看護婦さんたちは白湯を与えてくれていましたが栄養状態も心配でした。
ようやく解決
母乳指導の看護婦さんに相談したところ、先が乳首状ではなくシリコン状のヘラのような独特の形をした哺乳瓶のようなものを勧められました。
ドイツの病院でよく使われているもので、これは普通の哺乳瓶と違って、今後お母さんのオッパイに移行したときも嫌がることなくお母さんの乳首を受け入れてくれる代物だそう。
わらにもすがる思いで借りたところ、ようやくグビグビと母乳を飲んでくれました!
全ての病院に置いてあるかわかりませんが、もし乳首が大きすぎて悩んでいるお母さんがいましたら、ぜひ看護婦さんに聞いて貸してもらってくださいね。
東京都 30代女性 Dさん
コメントを残す